【2次関数⑧】頂点・軸から式を求める|2次関数の決定 part1

madoryの『高校数学のブログ授業』です

  1. 数学を基礎から学び直したい高校生
  2. 高校入学前に予習して備えたい中学生
  3. 挫折した高校数学に再挑戦したい社会人

こんな❝あなた❞に向けて発信しています!


【結論】まず,頂点の座標 or 軸の方程式を代入せよ!

さっそく本時の結論です

「まず,頂点の座標 or 軸の方程式を代入せよ!」

2次関数の決定とは,与えられた条件から2次関数の式を求めることです

本時は『2次関数の決定 part1 』として、頂点の座標・軸の方程式の条件から2次関数の式を求めていきます

それでは結論にしたがって,順番に見ていきましょう

2次関数の決定 part1

まず,2次関数の式の形が2通りあることを確認しましょう

2次関数の決定の問題では,この2通りを整理して理解していることが欠かせません

2次関数の式の形❝2選❞

ホッくん
ホッくん

2次関数の式の形は2通りあるよ!

レッサーくん
レッサーくん

①は,平方完成をして

頂点の座標・軸の方程式が分かる形だね♬

本時は頂点の座標・軸の方程式から2次関数を決定していくので,①の式を利用します

2次関数の決定 (1)頂点の座標から求める

レッサーくん
レッサーくん

まず,頂点の座標を代入するんだね!

2次関数の決定 (1)軸の方程式から求める

レッサーくん
レッサーくん

まず,軸の方程式から代入するんだね!

ホッくん
ホッくん

a,p,q の3つが分かれば2次関数の式は決定するよ!

★補足★ 頂点の座標・軸の方程式の別表現を知ろう!

同じ答えになる問題でも,以下のように様々な表現があります

レッサーくん
レッサーくん

まさかすべて同じ答えになるとは思わないな~

ホッくん
ホッくん

頂点の座標は最大値・最小値を表すことが多いから,

よく出題されるよ!

同じように軸の方程式に関しても,別の表現で書かれている場合も多いです

頂点の座標・軸の方程式が関係していれば,本時で紹介した問題と同じように解くことができると理解しておきましょう!

【まとめ】頂点の座標・軸の方程式とその他の座標は,区別して式に代入しよう!

それでは本時のまとめです

  1. 2次関数の式の形は2通りある
  2. 頂点の座標・軸の方程式から2次関数を決定する場合は同じ式を用いる
  3. 2次関数の決定の問題は,まず頂点の座標・軸の方程式を代入する
  4. a,p,qの3つが分かれば,2次関数の式は決定する
  5. 最大値・最小値など,頂点の座標・軸の方程式を別の表現で表している出題形式も多いので注意!!

2次関数の式を決定する場合は,まず頂点の座標・軸の方程式を代入することが重要です!

最大値・最小値で出題されているなど,一見,頂点の座標・軸の方程式ではないように表現されている場合も多いので,惑わされずに解答していきたいですね♬

今回は以上です。ありがとうございました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA