【2次関数③】グラフを正確に書く❝5STEP❞

madoryの『高校数学のブログ授業』です

  1. 数学を基礎から学び直したい高校生
  2. 高校入学前に予習して備えたい中学生
  3. 挫折した高校数学に再挑戦したい社会人

こんな❝あなた❞に向けて発信しています!


【結論】まず頂点の座標を取り,軸の方程式を基準に左右対称に点を取る!

さっそく本時の結論です

「まず頂点の座標を基準に取り,軸の方程式を基準に左右対称に点を取る!」

この結論にしたがって,順番に見ていきましょう

2次関数のグラフを書く

2次関数のグラフを書くためには,軸と頂点が必須です

軸と頂点の求め方の詳細は,過去の授業を参考にしてください

【2次関数②】グラフ4種類の軸と頂点の求め方

2次関数のグラフを正確に書く手順❝5STEP❞

2次関数のグラフを正確に書くための手順は以下の通りです

  1. 頂点の座標を取る(点を打つ)
  2. 1つ右の x 座標を代入して y 座標を求め,その座標を取る
  3. 軸の方程式を基準に,②で書いた点を左右対称に取る
  4. ②と③の手順を繰り返す
  5. 点をなめらかな曲線で結ぶ

2次関数のグラフは全部で4種類ありました

(1) から順番に,具体例でグラフの書き方を見ていきましょう

(1) y=2x2  軸の方程式 x=0,頂点の座標 (0, 0)

ホッくん
ホッくん

軸の方程式が x=0 (y軸) だから,

y軸を基準にして左右対称に点を取ればいいよ!

レッサーくん
レッサーくん

2次関数のグラフはなめらかな放物線だから,

点と点を直線でまっすぐ結んではいけないんだね!

(2) y=-x2+5 軸の方程式 x=0,頂点の座標 (0, 5)

ホッくん
ホッくん

軸の方程式が x=0 (y軸) だから,

y軸を基準にして左右対称に点を取ればいいよ!

(3) y=-3(x-1)2  軸の方程式 x=1,頂点の座標 (1, 0)

ホッくん
ホッくん

軸の方程式が x=1 だから,

x=1 を基準にして左右対称に点を取ればいいよ!

(4) y=(x+4)2 -9  軸の方程式 x=-4 ,頂点の座標 (-4, -9)

ホッくん
ホッくん

軸の方程式が x=-4 だから,

x=-4 を基準にして左右対称に点を取ればいいよ!

レッサーくん
レッサーくん

軸の方程式と頂点の座標さえ分かれば

2次関数のグラフを書くことは難しくないんだね!

★補足★ これで2次関数のグラフの書き方はすべて完璧?!

さてここまで,2次関数のグラフは全部で4種類と紹介しました

厳密に言えば,グラフの書き方が全部で4種類となります

実際には以下のように,頂点の座標がすぐには分からない形で与えられているケースも多いです

実はこの式,さきほど書いたグラフと同じ式になっています

同じ式なのに,頂点の座標が分かる形と分からない形があるのです

頂点の座標が分からないと,グラフを正確に書くことができません

つまり,頂点の座標が分からない形の場合,頂点の座標が分かる形に式を変形する必要があるのです

頂点の座標が分かるように式を変形することを,平方完成といいます

平方完成については次回学習していきますね♪

【まとめ】グラフの書き方❝5STEP❞で,2次関数のグラフを正確に書けるようにしよう!

それでは本時のまとめです

  1. 正確に2次関数のグラフを書くには❝5STEP❞を順番に進めればよい
  2. 2次関数のグラフは全部で4種類
  3. 2次関数のグラフはなめらかな曲線になるので,点と点をまっすぐ直線で結んではいけない
  4. 軸の方程式と頂点の座標が分かれば,2次関数のグラフを書くのは容易
  5. 2次関数の式は,頂点の座標が分かる形と分からない形がある
  6. 頂点の座標が分からない形の場合,平方完成をして頂点の座標が分かる形に式を変形する必要がある

次回,平方完成について学習します

どんな式の形をした2次関数でも,グラフが正確に書けるようにしていきましょう!

それでは今回は以上です。ありがとうございました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA