【定時制高校への進学検討ポイント3選】静岡県内の定時制高校「3部制」2校を含む全21校を徹底解説!

ホッくん
ホッくん

静岡県内に定時制高校がいくつあると思う?

レッサーくん
レッサーくん

う~ん。3校くらいかな…

ホッくん
ホッくん

実は21校もあるんだよ!

全部の高校を紹介するね♬

「よし!悔いのないように高校を選ぼう!!」

こう決意した多くの中学生の頭の中には,おそらく無意識的に全日制高校が浮かんでいるでしょう…

全日制高校の方が絶対数が多いため,どうしても高校といえば全日制というイメージがつきものです

しかし全日制高校の他にも,定時制高校・通信制高校・通信制サポート校の選択肢があることを忘れてはいけません

静岡県内にも数多くの選択肢がありますが,あまり広く知られていないことも事実でしょう

そこで本時は

  • 静岡県内の定時制高校の選択肢を知りたい
  • 現在中学生で自分に合った高校を探している
  • 全日制の高校に進学しているが転学を考えている

こんなあなたに向けた内容です

定時制高校・通信制高校・通信制サポートについて詳しく知りたい人は,こちらの授業を先にご覧になることをおすすめします

あわせて読みたい
定時制高校・通信制高校・通信制サポート校とは?全日制高校との違いを比較
ホッくん
ホッくん

定時制高校・通信制高校・サポート校について理解が深まるよ♬

本時では,静岡県内の「定時制高校」について詳しく紹介します!

静岡県内の高校への進学を検討している人は必見の内容です♬

豊富な選択肢の中から高校選択を考えるきっかけとなること間違いなしです

ではさっそく本時の結論です

★本時の結論★

県内の定時制高校は「夜間定時制」19校,「3部制」2校,公立のみの全21校!

定時制高校への進学検討ポイント3選から高校選択をしよう!!


【定時制高校への進学検討ポイント3選】静岡県内の定時制高校「3部制」2校を含む全21校を徹底解説!

静岡県内の定時制高校を紹介する前にまず,定時制高校・通信制高校・通信制サポート校の特徴を簡単におさらいしましょう

これら3種類の学校について整理ができていると,定時制高校への理解も深まります

定時制高校通信制高校通信制サポート校
1日4時間程度の授業月2回程度のスクーリング通信制高校の3年間卒業を支援
高校卒業資格高校卒業資格高校卒業資格

定時制高校と通信制高校の大きな違いはスクーリングの頻度です

定時制高校は毎日登校して対面授業を行う一方で,通信制高校は月2回程度の登校しかありません

そして通信制サポート校は高校卒業資格が得られないので❝高校❞ではないことに注意が必要です

このサポート校はあくまで通信制高校を卒業するための❝サポート❞をする学校であり,通信制高校とセットで考えていく必要があります

サポート校は高校卒業資格も得られないので注意が必要です

静岡県内の定時制高校一覧(公立21校)

静岡県内には公立21校の定時制高校があり,私立の定時制高校はありません

ちなみに全国的に見ても私立の定時制高校は少なく,10校程度しか存在しないんですよ

レッサーくん
レッサーくん

なぜ私立の定時制高校は1校もないの?

ホッくん
ホッくん

定時制高校は授業時間が短いことから,

私立だと経営が成り立たないと想像できるね

それでは静岡県内の定時制高校全21校を紹介します!

静岡県内の定時制高校

新居高校,伊東高校,磐田南高校,小山高校,科学技術高校,静岡高校,静岡市立高校,※静岡中央高校,島田商業高校,清水東高校,下田高校,沼津工業高校,榛原高校,浜名高校,浜松大平台高校,浜松北高校,浜松工業高校,藤枝東高校,富士高校,富士宮東高校,※三島長陵高校(50音順)

※2校は3部制を採用しています

レッサーくん
レッサーくん

漢字の名称ばかりだ!

私立高校が1校もなくすべて公立高校であるという影響が,高校名にも表れていますね

しかし公立高校であることから,ある程度静岡県全域をカバーする場所に高校が配置されています

また,全21校のうち19校は「夜間定時制」,残り2校が「3部制」を採用しています

県内に2校しかない珍しい「3部制」の定時制高校について特徴を見ていきましょう

「3部制」の定時制高校の特徴3選

「3部制」の定時制高校の特徴は以下の3点です

  1. 学習する時間帯を選択できる
  2. 全日制の生徒がいないため,学習に集中しやすい
  3. 学校の施設を定時制生徒向けにすべて使用できる

一つ一つ順番に見ていきましょう

1.学習する時間帯を選択できる

「3部制」の場合,自分の学びたい時間帯を選択することが可能です

★午前の部

★午後の部

★夜間の部

これら3部から学びたい時間帯を自分で選ぶことができます

「夜間定時制」の場合は夜間の部しか選択肢がないため,生活スタイルに合わせて選択可能なメリットは大きいですね

さらに,午後の部の生徒が午前の部の授業も追加で受講することで,4年卒業から3年卒業に早めることも可能です

ただ,『午前の部から午後の部へ入学後に変更したい』と思っても途中変更ができない点には注意が必要です

レッサーくん
レッサーくん

3部制なら午前通学も可能なんだね

2.全日制の生徒がいないため,学習に集中しやすい

全日制生徒が部活動に一生懸命取り組んでいる中,定時制高校の生徒が通学する…なんてことは併設校では珍しい光景ではありません

定時制に通学する生徒の中には,本当は全日制に通学したかったけれども事情が合って通学できない…という生徒もいるでしょう

仲の良い友人が同じ学校の全日制高校に通学している場合,引け目を感じて学習に集中できないなんてこともあるかもしれませんね

その点,「3部制」であれば全日制の生徒との接点がありません

「3部制」は全日制の生徒と校内で交流することがないため,ある意味で学習に集中しやすい環境が整っていると言えます

ホッくん
ホッくん

3部制の隠れたメリットだよ

3.学校の施設を定時制生徒向けにすべて使用できる

併設校でありがちなのが,全日制高校との学校内施設のすみ分けです

全日制生徒と定時制生徒との不要なトラブルを避ける意味合いもあり,定時制生徒が使用しない(できない)施設が存在する高校も多いです

ちなみに職員室も全日制と定時制で分かれていることが一般的です

「3部制」であれば定時制生徒が校内の施設を遠慮せずにすべて使用可能です

のびのびと学習することができる点でメリットと言えるでしょう

レッサーくん
レッサーくん

全日制の生徒しか使えないって言われたら何か嫌かも…

「夜間定時制」と「3部制」の定時制高校の比較表

特徴の異なる「夜間定時制」と「3部制」…表にして整理しておきましょう

夜間定時制高校3部制の定時制高校
静岡県内の高校数19校2校のみ
学習する時間帯夜間のみ午前・午後・夜間から選択
全日制生徒との接点有りなし
校内の施設利用制限有り制限なし
3年間での卒業可能な場合もある可能

「夜間定時制」か「3部制」か悩んでしまいますね…

そこで,定時制高校をどう選ぶべきか考えていきましょう!

定時制高校への進学検討ポイント3選

定時制高校への進学を考える際,あなたなら何を基準に高校選びをしますか?

ここでは,定時制高校への進学検討ポイント3選をお伝えします

  1. 通学のしやすい立地であるか
  2. 「夜間定時制」かそれ以外か
  3. 3年間で卒業可能か

定時制高校はすべて公立高校であるため,高校卒業までに掛かる費用(学費)にさほど違いはありません

したがって,金銭面以外の要素であるポイント3選です

それでは一つ一つ順番に解説していきましょう

1.通学のしやすい立地であるか

まず大事にすべきは通学のしやすさです

定時制生徒は平日毎日通学をするので,この点では全日制生徒と何ら変わりはありません

毎日通学するということは,通学の行き帰りの時間通学に掛かる交通費を考えておかなければなりません

もしかしたらアルバイトをしてその帰りに通学する…なんて人もいるかもしれません

その場合はアルバイト先(もしくはアルバイトをしそうな地域)からの通学も念頭に置きましょう

忘れてはならないのは,定時制高校の最大の特徴は授業時間が短いことです

その特徴が通学時間で失われないようにしたいですね!

ホッくん
ホッくん

全日制高校への通学時間よりも

はるかに長く掛かるなら本末転倒だね…

2.「夜間定時制」かそれ以外か

県内の定時制高校は大半が全日制高校との併設校です

併設校は,日中に全日制生徒が授業を受け夜間に「夜間定時制」として定時制生徒が授業を受けるのです

県内には「3部制」の定時制高校が2校存在するのは先ほどお伝えした通りです

定時制高校といえば❝夜❞のイメージを持っている人も多いと思いますが,必ずしもそうではありません

「夜間定時制」と「3部制」で大きく特徴が分かれますので,必ず比較して検討するようにしましょう

ただ,そもそも3部制の定時制高校は県内に2校しかありませんので,通学可能な地域に住んでいる場合のみ比較検討すると良いでしょう

3.3年間で卒業可能か

定時制高校は1日の授業時間が短いため,卒業まで4年間を必要とする場合が多いです

全日制高校の生徒のほとんどが3年間で卒業するため,定時制高校であっても3年間で卒業したいというニーズは強いです

近年は法律改正により3年間で卒業できる高校が増加していますが,3年間で卒業可能か事前に確認しておく必要があります

「3部制」であれば他の時間帯の授業を追加受講することで,3年間で卒業することが可能です

「夜間定時制」の場合は個別に確認するようにしましょうね

★静岡県内の「3部制」定時制高校2校★

ここからは,県内にある貴重な「3部制」の定時制高校2校について詳しく紹介していきます

2校と残りの「夜間定時制」19校を比較することで間違いのない高校選択が可能になるでしょう

改めて県内にある「3部制」の定時制高校はこの2校です

★静岡県立静岡中央(しずおかちゅうおう)高校

★静岡県立三島長陵(みしまちょうりょう)高校

順番にその特徴を解説します

静岡中央高校

まずは静岡中央高校の基本データを紹介します

静岡中央高校の基本データ

①所在地 〒420−8502 静岡県静岡市葵区城北二丁目29番1号

②課程  定時制・通信制

③設立  1993年

④校訓  自立・挑戦・創造

⑤交通  JR静岡駅北口からバス乗車 下車して徒歩5分(バイバス近く)

静岡中央高校HP

静岡中央高校は1993年に設立し,開校後約30年が経過しています

最寄り駅から遠いため,高校から近くに住んでいない限り,車やバスを利用しないと通学は難しいです

三島長陵高校

次に三島長陵高校の基本データを紹介します

三島長陵高校の基本データ

①所在地 〒411−0033 静岡県三島市文教町1-3-93

②課程  定時制・通信制

③設立  2008年

④校訓  自律・創造

⑤交通  JR東海道線 三島駅北口徒歩5分

三島長陵高校HP

こちらは設立後約15年と比較的歴史は浅いです

新幹線の乗車駅ともなっているJR東海道線三島駅から近く,交通アクセスは抜群です

そのため,静岡県東部地域に限らず幅広い学区からの利用がしやすいという特長があります

「3部制」2校の共通点と相違点を比較

さてみなさんは,2校の共通点にお気付きでしょうか?

それは…どちらも異なる課程の併設校である点です

県内の定時制高校19校は全日制課程との併設校で,「3部制」の2校は通信制課程との併設校なのです!

どのような時間帯に学習をしているのか…ここで「3部制」2校の日課を見てみましょう

静岡中央高校の場合は「aコース・bコース・cコース」,三島長陵高校の場合は「Ⅰ部・Ⅱ部・Ⅲ部」と,名称は多少異なるものの学習時間帯が3つに分かれていることは確認ができますね

さらに2時間(2コマ)の授業を休み時間を挟まずに連続授業として実施していることも2校の共通点です

まとめると2校の共通点は以下2点になります

★定時制課程と通信制課程との併設校

★2時間(2コマ)の授業を連続授業として実施

レッサーくん
レッサーくん

大変そうなのになんで連続授業を行うの?

ホッくん
ホッくん

連続授業にメリットがあるからだよ

ところで,なぜ2校は連続授業を実施しているのでしょうか?

★休み時間を減らして学校の滞在時間を短縮

★実習授業やゼミ形式の授業を90分間で実施できる

一番のメリットはやはり連続授業にすることで学校での滞在時間を短縮できることでしょう

定時制課程は授業時間が短いことが特徴でしたね!

その特徴をもっと生かすために連続授業を採用しているわけです

さらに授業を実施する教員側にとってもメリットがあります

それは実習授業やゼミ形式の授業を行いやすくなる点です

このように生徒側・教員側の双方にとっても連続授業のメリットがあるわけです

レッサーくん
レッサーくん

なるほど!連続授業にも良いところがあるんだね

今度は2校の違いを日課表から確認してみましょう

それは,三島長陵高校は2時間の授業を休憩を挟まずに連続で実施しているのに対し、静岡中央高校は2時間の授業を90分間の授業として実施している点です

ほとんど同じように感じるかもしれませんが,静岡中央高校の方が45分間という枠にとらわれずに授業を進めていくことが可能です

授業をする教員にとって,どうしてもあと数分時間が足りない…なんてことは日常茶飯事です

90分間という枠組みであれば,授業時間を微調整することが可能なわけです

生徒にとっても中途半端なところで授業が終わらずに済むので Win-Win ですね♬

【まとめ】3部制の定時制課程2校を理解し,進学検討ポイント3選から定時制高校選びをしよう!

それでは本時のまとめです

  1. 定時制課程は1日の授業時間が4時間程度で短いことが特徴
  2. 静岡県内の定時制高校は公立のみの全21校内19校が「夜間定時制」2校が「3部制」
  3. 「3部制」の定時制高校の特徴は,①学習時間帯を選択可能 ②全日制生徒と接点がない ③校内施設を全て使用可能であること の3つ
  4. 定時制高校への進学検討ポイント3選は,①通学時間 ②「夜間定時制」か否か ③3年間で卒業可能か
  5. 静岡県内3部制定時制高校は,静岡中央高校と三島長陵高校のみ
  6. 上記2校はどちらも通信制課程との併設校で,2時間の授業を連続実施している

本時は静岡県内の定時制高校にフォーカスして授業をお届けしました

いかがだったでしょうか?

「高校へは進学して卒業したいけれど,学校生活以外にも自分の時間を使いたい!」

定時制高校にはそんな悩みを解決するポテンシャルがあります

「高校生は勉強と部活動を頑張るのが常識である」

そんな常識から離れることができる定時制高校…本授業を参考に進路の選択肢として一考していただければ嬉しい限りです!

今回は以上です。ありがとうございました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA